目黒区学芸大学で治療院をお探しなら
鍼灸エクテ治療院

こんなお悩みをお持ちの方へ

過敏性腸症候群

  • 症状
下痢や便秘のみ、また下痢や便秘が交互に現れたり、
腹痛などの消化に関する障害があるとき、

X線検査やMRI、カメラ、血液検査などの検査で
特段に胃や腸、大腸などに、
炎症など器質的な損傷が認められない場合,
機能性の消化管障害とされるものの1つです

  • 要因
ストレスによる
副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモンの分泌や
セロトニンの関与が考えられていいます。
特効薬もありますが、副作用を常に考慮に入れて
使わなければなりません。

  • 鍼灸では
脈診によりストレスのある脈を把握、
関係する臓腑への対応をおこない
腹診で冷えや瘀血が確認された場合には、
冷えや瘀血についても対応して
ストレスに強い体つくりを目指します。

全て見る HOMEへ
TEL
予約フォーム